4桁の整数のたし算 No.151

『0からやりなおす中学数学の計算問題』(総合科学出版)などの著書がある石崎です。ほかにも、さまざまなジャンルの著書があります。いきなりですが、算数や数学を得意にするには、どうすればいいと思いますか。
数学の基礎は計算力といっても過言ではありません。正確に計算できるようになるまで、ひたすら計算問題を解きましょう。
というわけで、今回も、たし算とひき算の計算問題を解きましょう。このサイトには分数をはじめとして計算問題がたくさんありますよ。
数字を見るだけで頭痛がするかもしれませんが、今だけなので、がんばりましょう。いつの日か、たし算とひき算の計算が趣味になる日がくるかもしれませんから。

<はじめてのひとへ>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・このページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
・計算のしかたを工夫すれば楽に計算できるケースもあります。計算式はあくまで目安ですので、あらかじめご了承ください。
計算問題のページには、ほかにも、たくさん計算問題があります。

<出題内容>
整数のたし算の計算問題(算数)
・問題数:10問
・項数:4
・桁数:4

スポンサード リンク


整数のたし算の計算問題を解こう!

(1)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}7373+1373+3002+7672=
\end{eqnarray}
(2)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}8808+9840+1576+3741=
\end{eqnarray}
(3)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}5803+8009+7491+3881=
\end{eqnarray}
(4)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}8182+3785+7711+5360=
\end{eqnarray}
(5)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}4832+5691+4951+7747=
\end{eqnarray}
(6)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}2284+1345+3991+1704=
\end{eqnarray}
(7)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}3561+8865+4412+8108=
\end{eqnarray}
(8)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}5502+1064+8433+1722=
\end{eqnarray}
(9)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}4309+1376+7232+8418=
\end{eqnarray}
(10)つぎの式の計算をしてください。

\begin{eqnarray}2310+8389+5787+2357=
\end{eqnarray}

整数のたし算の計算問題(解答)

たし算とひき算の計算問題を何度も解くかどうかで将来が決まるといっても過言ではありません。。全問正解できるようになるまで、繰り返し解きましょう。
ただ解きっぱなしはよくありません。不正解の問題があればそのままにせず、どこで間違えたのかをしっかり理解しましょう。そうすると計算力がどんどんついていきます。

(1)\begin{eqnarray}19420\end{eqnarray}

(2)\begin{eqnarray}23965\end{eqnarray}

(3)\begin{eqnarray}25184\end{eqnarray}

(4)\begin{eqnarray}25038\end{eqnarray}

(5)\begin{eqnarray}23221\end{eqnarray}

(6)\begin{eqnarray}9324\end{eqnarray}

(7)\begin{eqnarray}24946\end{eqnarray}

(8)\begin{eqnarray}16721\end{eqnarray}

(9)\begin{eqnarray}21335\end{eqnarray}

(10)\begin{eqnarray}18843\end{eqnarray}

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ