文字の係数が分数のときのひき算(3項)

『0からやりなおす中学数学の計算問題』(総合科学出版)などの著書がある石崎です。案外、著書があります。いきなりですが、変数をややこしいと感じるのはあなた一人だけではありません。
そう思うははじめのうちだけです。そのうち慣れてきます。というわけで、今回も、はりきって、文字と式のたし算とひき算の計算問題を解きましょう。
変数を見るとウッときてつらいかもしれませんが、今だけなので、がんばりましょう。
くじけず数学の学習をしていると、そのうちいいことがありますよ。

<はじめてのひとへ>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・このページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
・計算する前に約分するなど、計算のしかたを工夫すれば楽に計算できるケースもあります。計算式はあくまで目安ですので、あらかじめご了承ください。
計算問題のページには、ほかにも、たくさん計算問題があります。

<出題内容>
・種類:文字の係数が分数のときのひき算(3項)(中学数学)
・問題数:20問

スポンサード リンク


文字の係数が分数のときのひき算(3項)の計算問題を解こう!

(1)
\[\frac{7}{2}y - \frac{56}{31}y - \frac{2}{9}y=\]

(2)
\[\frac{15}{7}y - \frac{1}{19}y - \frac{85}{63}y=\]

(3)
\[\frac{89}{31}y - \frac{80}{89}y - \frac{29}{74}y=\]

(4)
\[\frac{28}{41}y - \frac{26}{97}y - \frac{7}{19}y=\]

(5)
\[\frac{70}{17}y - \frac{9}{7}y - \frac{3}{2}y=\]

(6)
\[\frac{95}{48}y - \frac{8}{33}y - \frac{50}{53}y=\]

(7)
\[\frac{29}{24}y - \frac{3}{43}y - \frac{42}{89}y=\]

(8)
\[\frac{37}{12}y - \frac{83}{93}y - \frac{3}{5}y=\]

(9)
\[\frac{90}{13}y - \frac{1}{13}y - \frac{63}{59}y=\]

(10)
\[\frac{25}{2}y - \frac{61}{24}y - \frac{11}{5}y=\]

(11)
\[\frac{63}{22}y - \frac{6}{11}y - \frac{83}{89}y=\]

(12)
\[\frac{76}{21}y - \frac{73}{42}y - \frac{17}{19}y=\]

(13)
\[\frac{83}{60}y - \frac{36}{49}y - \frac{11}{82}y=\]

(14)
\[\frac{29}{8}y - \frac{93}{37}y - \frac{9}{14}y=\]

(15)
\[\frac{81}{58}y - \frac{14}{19}y - \frac{25}{46}y=\]

(16)
\[\frac{21}{5}y - \frac{51}{43}y - \frac{36}{55}y=\]

(17)
\[\frac{51}{4}y - \frac{17}{6}y - \frac{29}{20}y=\]

(18)
\[\frac{94}{25}y - \frac{9}{55}y - \frac{5}{4}y=\]

(19)
\[\frac{95}{33}y - \frac{1}{2}y - \frac{75}{77}y=\]

(20)
\[\frac{95}{22}y - \frac{21}{20}y - \frac{68}{75}y=\]

文字の係数が分数のときのひき算(3項)の計算問題(解きかた)

(1)
\[\frac{7*31-56*2}{2*31}y - \frac{2}{9}y=\]
\[\frac{105*9-2*62}{62*9}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(2)
\[\frac{15*19-1*7}{7*19}y - \frac{85}{63}y=\]
\[\frac{278*63-85*133}{133*63}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:7。

(3)
\[\frac{89*89-80*31}{31*89}y - \frac{29}{74}y=\]
\[\frac{5441*74-29*2759}{2759*74}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(4)
\[\frac{28*97-26*41}{41*97}y - \frac{7}{19}y=\]
\[\frac{1650*19-7*3977}{3977*19}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(5)
\[\frac{70*7-9*17}{17*7}y - \frac{3}{2}y=\]
\[\frac{337*2-3*119}{119*2}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(6)
\[\frac{95*33-8*48}{48*33}y - \frac{50}{53}y=\]
\[\frac{917*53-50*528}{528*53}y=\]約分:計算式1の約分:3、計算式2の約分:約分はありません。

(7)
\[\frac{29*43-3*24}{24*43}y - \frac{42}{89}y=\]
\[\frac{1175*89-42*1032}{1032*89}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(8)
\[\frac{37*93-83*12}{12*93}y - \frac{3}{5}y=\]
\[\frac{815*5-3*372}{372*5}y=\]約分:計算式1の約分:3、計算式2の約分:約分はありません。

(9)
\[\frac{90-1}{13}y - \frac{63}{59}y=\]
\[\frac{89*59-63*13}{13*59}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(10)
\[\frac{25*24-61*2}{2*24}y - \frac{11}{5}y=\]
\[\frac{239*5-11*24}{24*5}y=\]約分:計算式1の約分:2、計算式2の約分:約分はありません。

(11)
\[\frac{63*11-6*22}{22*11}y - \frac{83}{89}y=\]
\[\frac{51*89-83*22}{22*89}y=\]約分:計算式1の約分:11、計算式2の約分:約分はありません。

(12)
\[\frac{76*42-73*21}{21*42}y - \frac{17}{19}y=\]
\[\frac{79*19-17*42}{42*19}y=\]約分:計算式1の約分:21、計算式2の約分:約分はありません。

(13)
\[\frac{83*49-36*60}{60*49}y - \frac{11}{82}y=\]
\[\frac{1907*82-11*2940}{2940*82}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:2。

(14)
\[\frac{29*37-93*8}{8*37}y - \frac{9}{14}y=\]
\[\frac{329*14-9*296}{296*14}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:2。

(15)
\[\frac{81*19-14*58}{58*19}y - \frac{25}{46}y=\]
\[\frac{727*46-25*1102}{1102*46}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:4。

(16)
\[\frac{21*43-51*5}{5*43}y - \frac{36}{55}y=\]
\[\frac{648*55-36*215}{215*55}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:25。

(17)
\[\frac{51*6-17*4}{4*6}y - \frac{29}{20}y=\]
\[\frac{119*20-29*12}{12*20}y=\]約分:計算式1の約分:2、計算式2の約分:16。

(18)
\[\frac{94*55-9*25}{25*55}y - \frac{5}{4}y=\]
\[\frac{989*4-5*275}{275*4}y=\]約分:計算式1の約分:5、計算式2の約分:約分はありません。

(19)
\[\frac{95*2-1*33}{33*2}y - \frac{75}{77}y=\]
\[\frac{157*77-75*66}{66*77}y=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:121。

(20)
\[\frac{95*20-21*22}{22*20}y - \frac{68}{75}y=\]
\[\frac{719*75-68*220}{220*75}y=\]約分:計算式1の約分:2、計算式2の約分:5。

文字の係数が分数のときのひき算(3項)の計算問題(解答)

答え合わせをしてそれで終わりではいけません。不正解の問題をそのままにせず、なぜ間違えたのかをしっかり理解することが大切です。面倒だと感じるひとは多いのですが、こうしないと計算力はつきません。
ただ、ひとは誰しも同じ間違いを繰り返してしまうものです。そこでつぎに不正解だった問題を再び解きましょう。そして、正解するまで、これを繰り返します。正解するだろうと思うかもしれませんが不正解になるものですよ。

(1)
\[\frac{821}{558}y\]

(2)
\[\frac{887}{1197}y\]

(3)
\[\frac{322623}{204166}y\]

(4)
\[\frac{3511}{75563}y\]

(5)
\[\frac{317}{238}y\]

(6)
\[\frac{22201}{27984}y\]

(7)
\[\frac{61231}{91848}y\]

(8)
\[\frac{2959}{1860}y\]

(9)
\[\frac{4432}{767}y\]

(10)
\[\frac{931}{120}y\]

(11)
\[\frac{2713}{1958}y\]

(12)
\[\frac{787}{798}y\]

(13)
\[\frac{62017}{120540}y\]

(14)
\[\frac{971}{2072}y\]

(15)
\[\frac{1473}{12673}y\]

(16)
\[\frac{1116}{473}y\]

(17)
\[\frac{127}{15}y\]

(18)
\[\frac{2581}{1100}y\]

(19)
\[\frac{59}{42}y\]

(20)
\[\frac{7793}{3300}y\]

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ