文字の係数が分数のときのたし算とひき算(3項)

こんにちは、石崎です。『0からやりなおす中学数学の計算問題』(総合科学出版)などの著者です。案外、著書があります。
いきなりですが、変数は難しく感じるかもしれません。
はじめのうちはそう思うかもしれませんが、繰り返し変数の問題を解いているうちに慣れてきます。というわけで、今日も、はりきって、文字と式のたし算とひき算の計算問題を解きましょう。
変数のたし算とひき算の計算は単調でつらいでしょうが、今だけなので、がんばりましょう。くじけず数学の学習をしていると、そのうちいいことがありますよ。

<はじめてのひとへ>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・このページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
・計算する前に約分するなど、計算のしかたを工夫すれば楽に計算できるケースもあります。計算式はあくまで目安ですので、あらかじめご了承ください。
計算問題のページには、ほかにも、たくさん計算問題があります。

<出題内容>
・種類:文字の係数が分数のときのたし算とひき算(3項)(中学数学)
・問題数:20問

スポンサード リンク


文字の係数が分数のときのたし算とひき算(3項)の計算問題を解こう!

(1)
\[\frac{55}{56}b - \frac{35}{79}b + \frac{81}{89}b=\]

(2)
\[\frac{59}{34}b - \frac{73}{58}b + \frac{23}{20}b=\]

(3)
\[\frac{18}{13}b - \frac{4}{5}b + \frac{14}{41}b=\]

(4)
\[\frac{77}{5}b - \frac{90}{97}b + \frac{7}{10}b=\]

(5)
\[\frac{77}{18}b - \frac{45}{11}b + \frac{21}{34}b=\]

(6)
\[\frac{11}{29}b - \frac{39}{83}b + \frac{27}{40}b=\]

(7)
\[\frac{86}{87}b - \frac{21}{40}b + \frac{13}{4}b=\]

(8)
\[\frac{63}{4}b - \frac{98}{95}b + \frac{49}{52}b=\]

(9)
\[\frac{71}{2}b - \frac{2}{15}b + \frac{53}{72}b=\]

(10)
\[\frac{24}{49}b - \frac{9}{44}b + \frac{45}{32}b=\]

(11)
\[\frac{48}{23}b - \frac{19}{45}b + \frac{53}{5}b=\]

(12)
\[\frac{86}{17}b - \frac{17}{14}b + \frac{25}{22}b=\]

(13)
\[\frac{69}{20}b - \frac{3}{5}b + \frac{36}{17}b=\]

(14)
\[\frac{62}{29}b - \frac{16}{43}b + \frac{37}{28}b=\]

(15)
\[\frac{47}{58}b - \frac{13}{46}b + \frac{41}{10}b=\]

(16)
\[\frac{50}{89}b - \frac{1}{19}b + \frac{1}{12}b=\]

(17)
\[\frac{11}{12}b - \frac{3}{49}b + \frac{61}{23}b=\]

(18)
\[\frac{36}{49}b - \frac{1}{3}b + \frac{20}{53}b=\]

(19)
\[\frac{97}{51}b - \frac{35}{72}b + \frac{20}{7}b=\]

(20)
\[\frac{71}{11}b - \frac{79}{73}b + \frac{1}{2}b=\]

文字の係数が分数のときのたし算とひき算(3項)の計算問題(解きかた)

(1)
\[\frac{55*89-81*56}{56*89}b - \frac{35}{79}b=\]
\[\frac{359*79-35*4984}{4984*79}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(2)
\[\frac{59*20-23*34}{34*20}b - \frac{73}{58}b=\]
\[\frac{199*58-73*340}{340*58}b=\]約分:計算式1の約分:2、計算式2の約分:2。

(3)
\[\frac{18*41-14*13}{13*41}b - \frac{4}{5}b=\]
\[\frac{556*5-4*533}{533*5}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(4)
\[\frac{77*10-7*5}{5*10}b - \frac{90}{97}b=\]
\[\frac{147*97-90*10}{10*97}b=\]約分:計算式1の約分:5、計算式2の約分:約分はありません。

(5)
\[\frac{77*34-21*18}{18*34}b - \frac{45}{11}b=\]
\[\frac{560*11-45*153}{153*11}b=\]約分:計算式1の約分:4、計算式2の約分:約分はありません。

(6)
\[\frac{11*40-27*29}{29*40}b - \frac{39}{83}b=\]
\[\frac{-343*83-39*1160}{1160*83}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(7)
\[\frac{86*4-13*87}{87*4}b - \frac{21}{40}b=\]
\[\frac{-787*40-21*348}{348*40}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:4。

(8)
\[\frac{63*52-49*4}{4*52}b - \frac{98}{95}b=\]
\[\frac{385*95-98*26}{26*95}b=\]約分:計算式1の約分:16、計算式2の約分:約分はありません。

(9)
\[\frac{71*72-53*2}{2*72}b - \frac{2}{15}b=\]
\[\frac{2503*15-2*72}{72*15}b=\]約分:計算式1の約分:2、計算式2の約分:3。

(10)
\[\frac{24*32-45*49}{49*32}b - \frac{9}{44}b=\]
\[\frac{-1437*44-9*1568}{1568*44}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:4。

(11)
\[\frac{48*5-53*23}{23*5}b - \frac{19}{45}b=\]
\[\frac{-979*45-19*115}{115*45}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:5。

(12)
\[\frac{86*22-25*17}{17*22}b - \frac{17}{14}b=\]
\[\frac{1467*14-17*374}{374*14}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:4。

(13)
\[\frac{69*17-36*20}{20*17}b - \frac{3}{5}b=\]
\[\frac{453*5-3*340}{340*5}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:5。

(14)
\[\frac{62*28-37*29}{29*28}b - \frac{16}{43}b=\]
\[\frac{663*43-16*812}{812*43}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(15)
\[\frac{47*10-41*58}{58*10}b - \frac{13}{46}b=\]
\[\frac{-477*46-13*145}{145*46}b=\]約分:計算式1の約分:4、計算式2の約分:約分はありません。

(16)
\[\frac{50*12-1*89}{89*12}b - \frac{1}{19}b=\]
\[\frac{511*19-1*1068}{1068*19}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(17)
\[\frac{11*23-61*12}{12*23}b - \frac{3}{49}b=\]
\[\frac{-479*49-3*276}{276*49}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(18)
\[\frac{36*53-20*49}{49*53}b - \frac{1}{3}b=\]
\[\frac{928*3-1*2597}{2597*3}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

(19)
\[\frac{97*7-20*51}{51*7}b - \frac{35}{72}b=\]
\[\frac{-341*72-35*357}{357*72}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:3。

(20)
\[\frac{71*2-1*11}{11*2}b - \frac{79}{73}b=\]
\[\frac{131*73-79*22}{22*73}b=\]約分:計算式1の約分:約分はありません。、計算式2の約分:約分はありません。

文字の係数が分数のときのたし算とひき算(3項)の計算問題(解答)

答え合わせをしてそれで終わりではいけません。なぜ間違えたのかをしっかり理解しましょう。めんどくさいと思うひとは多いのですが、こうしないと計算力はつきません。
ただ、ひとは誰しも同じ間違いを繰り返してしまうものです。そこでつぎに不正解の問題をもう一度解きましょう。そして、正解するまで、これを繰り返します。一度解いているので正解するにちがいないと思うかもしれませんが、ふたたび不正解になるものですよ。

(1)
\[\frac{570609}{393736}b\]

(2)
\[\frac{16039}{9860}b\]

(3)
\[\frac{2468}{2665}b\]

(4)
\[\frac{14717}{970}b\]

(5)
\[\frac{1354}{1683}b\]

(6)
\[\frac{56269}{96280}b\]

(7)
\[\frac{12923}{3480}b\]

(8)
\[\frac{19341}{1235}b\]

(9)
\[\frac{12997}{360}b\]

(10)
\[\frac{29175}{17248}b\]

(11)
\[\frac{12694}{1035}b\]

(12)
\[\frac{6520}{1309}b\]

(13)
\[\frac{1689}{340}b\]

(14)
\[\frac{107795}{34916}b\]

(15)
\[\frac{30867}{6670}b\]

(16)
\[\frac{12023}{20292}b\]

(17)
\[\frac{47437}{13524}b\]

(18)
\[\frac{6067}{7791}b\]

(19)
\[\frac{36611}{8568}b\]

(20)
\[\frac{9431}{1606}b\]

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ