分数のたし算とひき算(3項)

こんにちは、『5つのパターンで9割わかる!中学数学の文章題』(総合科学出版)などの著書がある石崎です。『基本にカエル英語の本』という著書もあります。いきなりですが、数学を得意科目にしたいですか。そのためにはどうすればいいと思いますか。
数学の基礎は計算力といっても過言ではありません。正確に計算できるようになるまで、ひたすら計算問題を解きましょう。
というわけで、今日も、分数の計算をしましょう。
特に分数の計算は単調でつらいでしょうが、今だけなので、がんばりましょう。
そのうち、分数を見るのが楽しくなる日がくるかもしれませんから。

<はじめてのひとへ>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・このページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
・計算する前に約分するなど、計算のしかたを工夫すれば楽に計算できるケースもあります。計算式はあくまで目安ですので、あらかじめご了承ください。
計算問題のページには、ほかにも、たくさん計算問題があります。

<出題内容>
・種類:分数のたし算とひき算(3項)(算数)
・問題数:30問

スポンサード リンク


分数のたし算とひき算(3項)の計算問題を解こう!

(1)
\[\frac{23}{59}+\frac{44}{17}+\frac{5}{3}=\]

(2)
\[\frac{73}{99}+\frac{16}{59}+\frac{33}{43}=\]

(3)
\[\frac{33}{28}+\frac{34}{45}+\frac{8}{25}=\]

(4)
\[\frac{1}{3}+\frac{51}{19}+\frac{50}{99}=\]

(5)
\[\frac{4}{5}+\frac{83}{13}+\frac{31}{18}=\]

(6)
\[\frac{40}{17}+\frac{53}{30}+\frac{45}{49}=\]

(7)
\[\frac{8}{13}+\frac{28}{47}+\frac{4}{7}=\]

(8)
\[\frac{38}{91}+\frac{23}{35}+\frac{76}{99}=\]

(9)
\[\frac{44}{13}+\frac{49}{34}+\frac{40}{73}=\]

(10)
\[\frac{49}{37}+\frac{75}{41}+\frac{69}{68}=\]

(11)
\[\frac{49}{32}+\frac{60}{37}+\frac{9}{11}=\]

(12)
\[\frac{70}{17}+\frac{88}{75}+\frac{17}{15}=\]

(13)
\[\frac{24}{25}+\frac{95}{93}+\frac{7}{18}=\]

(14)
\[\frac{44}{41}+\frac{33}{20}+\frac{65}{88}=\]

(15)
\[\frac{77}{92}+\frac{11}{14}+\frac{87}{10}=\]

(16)
\[\frac{81}{95}+\frac{50}{71}+\frac{4}{23}=\]

(17)
\[\frac{82}{91}+\frac{31}{37}+\frac{52}{15}=\]

(18)
\[\frac{37}{55}+\frac{19}{5}+\frac{67}{32}=\]

(19)
\[\frac{10}{71}+\frac{73}{58}+\frac{46}{33}=\]

(20)
\[\frac{29}{19}+\frac{32}{35}+\frac{1}{2}=\]

(21)
\[\frac{22}{17}+\frac{39}{49}+\frac{34}{53}=\]

(22)
\[\frac{12}{35}+\frac{15}{11}+\frac{53}{92}=\]

(23)
\[\frac{29}{12}+\frac{28}{83}+\frac{67}{16}=\]

(24)
\[\frac{26}{19}+\frac{41}{10}+\frac{74}{85}=\]

(25)
\[\frac{81}{26}+\frac{41}{25}+\frac{95}{33}=\]

(26)
\[\frac{1}{4}+\frac{16}{23}+\frac{12}{13}=\]

(27)
\[\frac{18}{13}+\frac{62}{17}+\frac{13}{70}=\]

(28)
\[\frac{10}{9}+\frac{89}{14}+\frac{19}{39}=\]

(29)
\[\frac{25}{87}+\frac{18}{7}+\frac{72}{79}=\]

(30)
\[\frac{1}{4}+\frac{93}{86}+\frac{57}{70}=\]

分数のたし算とひき算(3項)の計算問題(解きかた)

(1)
\[\frac{23*17+44*59}{59*17}+\frac{5}{3}=\]
\[\frac{2987*3+5*1003}{1003*3}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(2)
\[\frac{73*59+16*99}{99*59}+\frac{33}{43}=\]
\[\frac{5891*43+33*5841}{5841*43}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(3)
\[\frac{33*45+34*28}{28*45}+\frac{8}{25}=\]
\[\frac{2437*25+8*1260}{1260*25}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は5。

(4)
\[\frac{1*19+51*3}{3*19}+\frac{50}{99}=\]
\[\frac{172*99+50*57}{57*99}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は3。

(5)
\[\frac{4*13+83*5}{5*13}+\frac{31}{18}=\]
\[\frac{467*18+31*65}{65*18}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(6)
\[\frac{40*30+53*17}{17*30}+\frac{45}{49}=\]
\[\frac{2101*49+45*510}{510*49}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(7)
\[\frac{8*47+28*13}{13*47}+\frac{4}{7}=\]
\[\frac{740*7+4*611}{611*7}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(8)
\[\frac{38*35+23*91}{91*35}+\frac{76}{99}=\]
\[\frac{489*99+76*455}{455*99}=\]約分:計算式1は7、計算式2は約分はありません。

(9)
\[\frac{44*34+49*13}{13*34}+\frac{40}{73}=\]
\[\frac{2133*73+40*442}{442*73}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(10)
\[\frac{49*41+75*37}{37*41}+\frac{69}{68}=\]
\[\frac{4784*68+69*1517}{1517*68}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(11)
\[\frac{49*37+60*32}{32*37}+\frac{9}{11}=\]
\[\frac{3733*11+9*1184}{1184*11}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(12)
\[\frac{70*75+88*17}{17*75}+\frac{17}{15}=\]
\[\frac{6746*15+17*1275}{1275*15}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は15。

(13)
\[\frac{24*93+95*25}{25*93}+\frac{7}{18}=\]
\[\frac{4607*18+7*2325}{2325*18}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は3。

(14)
\[\frac{44*20+33*41}{41*20}+\frac{65}{88}=\]
\[\frac{2233*88+65*820}{820*88}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は4。

(15)
\[\frac{77*14+11*92}{92*14}+\frac{87}{10}=\]
\[\frac{1045*10+87*644}{644*10}=\]約分:計算式1は2、計算式2は2。

(16)
\[\frac{81*71+50*95}{95*71}+\frac{4}{23}=\]
\[\frac{10501*23+4*6745}{6745*23}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(17)
\[\frac{82*37+31*91}{91*37}+\frac{52}{15}=\]
\[\frac{5855*15+52*3367}{3367*15}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(18)
\[\frac{37*5+19*55}{55*5}+\frac{67}{32}=\]
\[\frac{246*32+67*55}{55*32}=\]約分:計算式1は5、計算式2は約分はありません。

(19)
\[\frac{10*58+73*71}{71*58}+\frac{46}{33}=\]
\[\frac{5763*33+46*4118}{4118*33}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(20)
\[\frac{29*35+32*19}{19*35}+\frac{1}{2}=\]
\[\frac{1623*2+1*665}{665*2}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(21)
\[\frac{22*49+39*17}{17*49}+\frac{34}{53}=\]
\[\frac{1741*53+34*833}{833*53}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(22)
\[\frac{12*11+15*35}{35*11}+\frac{53}{92}=\]
\[\frac{657*92+53*385}{385*92}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(23)
\[\frac{29*83+28*12}{12*83}+\frac{67}{16}=\]
\[\frac{2743*16+67*996}{996*16}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は4。

(24)
\[\frac{26*10+41*19}{19*10}+\frac{74}{85}=\]
\[\frac{1039*85+74*190}{190*85}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は25。

(25)
\[\frac{81*25+41*26}{26*25}+\frac{95}{33}=\]
\[\frac{3091*33+95*650}{650*33}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(26)
\[\frac{1*23+16*4}{4*23}+\frac{12}{13}=\]
\[\frac{87*13+12*92}{92*13}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(27)
\[\frac{18*17+62*13}{13*17}+\frac{13}{70}=\]
\[\frac{1112*70+13*221}{221*70}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(28)
\[\frac{10*14+89*9}{9*14}+\frac{19}{39}=\]
\[\frac{941*39+19*126}{126*39}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は3。

(29)
\[\frac{25*7+18*87}{87*7}+\frac{72}{79}=\]
\[\frac{1741*79+72*609}{609*79}=\]約分:計算式1は約分はありません、計算式2は約分はありません。

(30)
\[\frac{1*86+93*4}{4*86}+\frac{57}{70}=\]
\[\frac{229*70+57*172}{172*70}=\]約分:計算式1は2、計算式2は2。

分数のたし算とひき算(3項)の計算問題(解答)

人は誰しもケアレスミスなどの計算ミスをするものです。特に緊張を強いられる試験では顕著です。そのようなミスはどうやっても防げないというひともいますが、それは間違いです。計算ミスを防ぐ方法はあります。
それは、ひたすら問題を解くだけです。解いた問題が多ければ多いほど、緊張しても正確に計算できるようになります。
シンプルな方法ですが、効果的です。ケアレスミスをなくすだけで数学の成績はあがるので、何度も繰り返し問題を解きましょう。
ちなみに、小テストで繰り返し同じような問題を解かせても、何度もケアレスミスがありました。ただ、繰り返し問題を解かせれば解かせるほど、ケアレスミスは減りました。やはり効果があるようです。

(1)
\[\frac{13976}{3009}\]

(2)
\[\frac{446066}{251163}\]

(3)
\[\frac{14201}{6300}\]

(4)
\[\frac{6626}{1881}\]

(5)
\[\frac{10421}{1170}\]

(6)
\[\frac{125899}{24990}\]

(7)
\[\frac{7624}{4277}\]

(8)
\[\frac{82991}{45045}\]

(9)
\[\frac{173389}{32266}\]

(10)
\[\frac{429985}{103156}\]

(11)
\[\frac{51719}{13024}\]

(12)
\[\frac{8191}{1275}\]

(13)
\[\frac{33067}{13950}\]

(14)
\[\frac{62451}{18040}\]

(15)
\[\frac{33239}{3220}\]

(16)
\[\frac{268503}{155135}\]

(17)
\[\frac{262909}{50505}\]

(18)
\[\frac{11557}{1760}\]

(19)
\[\frac{379607}{135894}\]

(20)
\[\frac{3911}{1330}\]

(21)
\[\frac{120595}{44149}\]

(22)
\[\frac{80849}{35420}\]

(23)
\[\frac{27655}{3984}\]

(24)
\[\frac{4095}{646}\]

(25)
\[\frac{163753}{21450}\]

(26)
\[\frac{2235}{1196}\]

(27)
\[\frac{80713}{15470}\]

(28)
\[\frac{13031}{1638}\]

(29)
\[\frac{181387}{48111}\]

(30)
\[\frac{12917}{6020}\]

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ