途中で速さが変わる速度の文章題は「手」で隠せば、かんたん!

(問)太郎君は、A町から3km離れたB町までは時速3kmで、B町から10km離れたC町まで時速5kmで歩きました。A町からC町にいくのに何時間かかりましたか?

速度の文章題は3ステップで解くのでした。

<STEP1>単位を統一する

単位はそろっていますね。

<STEP2>地図を描く

A町からB町は3q、B町からC町までは10qあります。



太郎君は、A町からB町までは時速3kmで、B町からC町まで時速5kmで歩きました。




合計で何時間かかったのか求めたいのですよね。



<STEP3>「きはじの図」に数値をあてはめる

地図を見ながら、数値を、きはじの図にあてはめるのですが…。
何をあてはめればいいのでしょうか。
わからないのなら、「手」を出してください。
そして、つぎのように手で隠してみてください。

すると、A町からB町までにかかった時間が計算できそうだとわかるのではないでしょうか。



時速3kmで3km進んでいます。
きはじの図にあてはめると、つぎのようになります。



よって、A町からB町までは「3÷3」で、1時間だとわかります。

つぎに、つぎのように手で隠してみてください。
すると、B町からC町までにかかった時間が計算できそうだとわかるのではないでしょうか。



時速5kmで10km進んでいます。
きはじの図にあてはめると、つぎのようになります。



よって、B町からC町までは「10÷5」で、2時間だとわかります。

求めたいものはA町からC町に行くまでの時間なので、「1時間+2時間」で、答えは3時間です。

太郎君の歩く速度はB町から変わりましたが、このような速さが変わる速度の文章題は「手」で隠せば、かんたんに解けます。

スポンサード リンク


自転車が壊れて途中から歩く問題も同じ解きかた!

(問)花子さんは、自宅から9q離れた駅に自転車に乗って時速12kmで向かいました。しかし、自宅から6kmの地点で自転車がパンクしてしまったのでそこから時速6kmで歩きました。自宅から駅まで何時間かかりましたか?

速度の文章題は3ステップで解くのでした。

<STEP1>単位を統一する

単位はそろっていますね。

<STEP2>地図を描く

慣れないうちは難しく感じるので、じっくりと地図にしていきます。
自宅から駅まで9kmあります。



自転車に乗って時速12kmで駅まで向かいました。



自宅から6kmの地点で自転車がパンクしてしまいました。



そこから時速6kmで歩きました。



自宅から駅まで何時間かかったのかを求めます。



さて、ここで地図を見てください。
パンクした地点から駅までの距離は「9km−6km」で、3qだとわかりますね。
というわけで、先ほどの図を、つぎのようにします。



ここまで地図が描ければ、先ほどと同じように解けるとわかるのではないでしょうか。

<STEP3>「きはじの図」に数値をあてはめる

つぎのように手で隠してみてください。
すると、家からパンクした地点までにかかった時間が計算できそうだとわかるのではないでしょうか。



時速12kmで6km進んでいます。



よって、自宅からパンクした地点まで「6÷12」で、1/2時間だとわかります。

つぎに、つぎのように手で隠してみてください。
すると、パンクした地点から駅までにかかった時間が計算できそうだとわかるのではないでしょうか。



時速6kmで3q進んでいます。



よって、パンクした地点から駅まで、「3÷6」で、1/2時間だとわかります。

求めたいものは、自宅から駅までにかかった時間なので「1/2+1/2」で、答えは1時間です。

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ